昔、いっぱい遊んだプレイステーションのクラッシク版がいよいよ発売。この時期に販売開始ということは、クリスマスプレゼントねらいかな。
小さい頃夢中になったあのゲームをもう一度やってみて、あの頃の純粋な気持ちにもどってみませんか。
ファミコンに夢中だったけど、このプレイステーションがでたときには、結構衝撃で、コントローラーもステックがついて操作性がよくなり、ソフトは、カセットではなく、CDになり、おまけにセーブができるのは、すごく衝撃的だった覚えがあります。
プレイステーションクラシックは、どこでも紹介していると思うので、せっかくなんで、海外版を紹介。
インストールされているソフトは、
- Battle Arena Toshinden
- Cool Boarders 2
- Destruction Derby
- Final Fantasy VII
- Grand Theft Auto
- Intelligent Qube
- Jumping Flash
- Metal Gear Solid
- Mr Driller
- Oddworld: Abe's Oddysee
- Rayman
- Resident Evil Director's Cut
- Revelations: Persona
- Ridge Racer Type 4
- Super Puzzle Fighter II Turbo
- Syphon Filter
- Tekken 3
- Tom Clancy's Rainbow Six
- Twisted Metal
- Wild Arms
の20タイトルです。
日本版とは違うものが入っていて、面白いかも。
プレイステーションクラシックの海外版を買うのならば、やっぱりeBayでの購入がお得です。
<eBayで購入した場合>
JPY 14606(送料:3781) ※2018/12/8時点
スペックは、以下です。
全体の大きさ: 8.88 inches (H) x 2.28 inches (W) x 3.75
重さ: 2.28 pounds
モデルの互換性: PlayStation 4
付属品: HDMI cable, User Manual
データストレージドライブ容量: No built-in storage
出力: HDMI
接続端子: USB
※海外製品なので、変圧器が必要な場合があります。
ついでに、日本版も紹介
<Amazonで購入した場合>
ウィニングイレブンが入っていたら、よかったのにな。